業務系Webシステムを開発いたします!
業務系Webシステムを開発・導入すると、顧客管理や請求書発行など わずらわしい作業をWeb/リモートで一括処理できますので、業務スタッフの方々を中心に非常にお喜び頂けます。
さらに、業務効率が改善することで人件費削減や、営業力拡大、さらには新規事業への展開など 各種メリットが得られます。
ここでは、業務系Webシステムを開発・導入するメリットなどについて詳しくご紹介します。
こんな問題はありませんか?
業務系Webシステムを開発すると?
弊社で業務系Webシステムを開発すると、こんなメリットがあります。
-
バージョンステップ方式
バージョンステップ(御見積・御請求をバージョン毎に分ける)方式なので、バージョン1.0の納品物がご希望と異なっていた場合に バージョン2.0以降は開発せずに終了することが可能です。
-
ミスを減らせる
誤入力や計算ミスなどを減らし、正確でスムーズな作業ができます。ミスのカバーに時間を取られるということもありません。
-
コスト削減になる
手作業でしていた業務をシステムに任せることで、人件費を削減できます。書類もデータ化すれば、紙・インク代も節約できます。
-
時間を節約できる
システムを導入すれば、仕事のスピードが圧倒的に早くなります。節約できた時間を他の業務に充てられるので、非常に効率的です。
-
リモートワーク促進
インターネットが繋がる環境なら、どこにいても仕事できます。自宅だけでなく出張先でもアクセスできるので、とても便利です。
-
操作が簡単になる
操作が簡単になることで仕事が覚えやすくなり、人為的ミスも起こりにくくなります。一つの業務に必要な人数も減らせるでしょう。
業務系Webシステムとは?
業務系Webシステムとは、業務効率化を実現するためのシステムのことです。
システムを導入すれば、今まで時間を掛けて行っていた複雑な業務をスピーディーかつ正確に処理できるようになります。
業務系Webシステムと一口に言っても、実にさまざまな種類があります。たとえば代表的なものが、会計管理、販売管理、生産・在庫管理、顧客管理、人事管理、勤怠管理といったシステムです。
このように種類が豊富にあるため、幅広い業務内容に対応できるというのも特徴です。
しかし、「導入するにはかなりお金がかかるんでしょ?」と思われている方も多いでしょう。確かにコスト面は、業務系Webシステムを検討するにあたって最もネックとなる要素と言えるかもしれません。
株式会社エムエスデザインでは、低価格で御社の業務に合わせた業務系Webシステムを開発させて頂きます。
興味のある方は、まずは是非お気軽にお問い合わせください。
データ連携機能開発
SFTPサーバーの構築
SFTP (SSH File Transfer Protocol) サーバーの構築をお手伝いをいたします。
SFTP の認証方式には、公開鍵認証とパスワード認証がありますが、それぞれ SFTP サーバー構築には難しさがつきものです。
当社では、SFTP サーバー構築のお手伝いをさせて頂きます。
PHP-phpseclib を使った SFTPクライアントソフトウェア開発
PHP言語を使用した SFTPクライアントソフトウェアの開発には PHP-SSH2 を使用する方式と PHP-phpseclib を使用する方式の2種類があります。
当社では レンタルサーバーなど SSH2 をインストールできない環境でも対応可能な、PHP-phpseclib を使用する SFTPクライアントソフトウェアの開発実績がございます。
SFTPクライアントソフトウェア開発にお困りの場合には、当社にてお手伝いをさせて頂きます。
PDF帳票 作成機能開発
TCPDF
当社ではTCPDFライブラリを使用して、ホームページ等から入力/選択されたデータをもとに PDF見積書等を自動生成し、Web上からプレビュー/ダウンロード/メール送信する…といった機能開発を承ります。
メリット
昨今のノーコード Web データベースなどでは実現しづらい、アクセス権限ごとに更新できるフィールドを指定したり、閲覧内容を切り分けたり、外部システムとのデータ連携に対応する、外部 API を使用する…など、多岐に渡る拡張性を実現することが可能です。
開発実績
中古車オークションで落札した車両代金の立替払サービスで、ジャストとタイムリーがそれぞれ別枠の クレジットをご利用いただけるサービスの管理をする Webシステムです。
機能
社内で使用する事務用品、消耗品および日用品を平均で市価の30%~70%の割引で購入することができる ASKUL の代理店業務をWeb上にて管理するシステムです。
機能
旅行業約款上の特別補償責任部分と、傷害事故発生時に旅行業者が負担する事業者費用、 また旅行者の傷害による入通院や手術費用の補償を加えた旅行事業者共済、独自の補償制度をWeb上で管理する業務管理システムです。
機能
“ビジネスモデル特許出願のシステム。特許出願の「e-cloud」システムなら留学生や海外研修参加者の氏名、住所、渡航期間、目的、地域といった個人情報を安全かつ便利に一元管理できます。” 引用元:イーコールズ株式会社
機能
システム開発一覧
- ユーザー管理/ログイン
- 顧客管理
- 販売管理
- 入金管理
- ポイント管理
- 伝票・会計管理
- 仕入・在庫管理
- コンビニ払込票作成
- クレジット決済
- 全銀協データ出力
- データ変換
- 信用情報機関 残高報告
開発運用 Webシステム機能一覧
マスター 管理
- 顧客管理 … 会員 管理、ユーザー 管理
- クレジット決済
トランザクション 管理
- 販売管理
- 入金管理
- ポイント管理
- 伝票・会計管理
- 仕入・在庫管理
- 信用情報機関 残高報告
その他
- ログイン
- コンビニ払込票作成
- 全銀協データ出力
- データ変換
Excel データベース化
システム数の定義
弊社の Web システム開発において「システム数」とは、1ドメイン = 1システムと数えさせて頂きます。
ドメインが追加されない場合でもデータベースが1つ追加される場合には1システムと数えさせて頂きます。
サブドメインのみが追加されてデータベースが追加されないシステムにつきましては 0.5 システムと数えさせて頂きます。
Webシステム開発費用
品 目 | 初期導入費用(税別) | 月額保守費用(税別) | 備 考 |
---|---|---|---|
システム基本設計 | 100,000 円 | 0 円 | |
各種マスター 登録 | 40,000 円 | 0 円 | ※受託可能 |
各種マスター 一覧 | 20,000 円 | 0 円 | |
ログイン/ログアウト | 20,000 円 | 0 円 | |
パスワード 変更 | 10,000 円 | 0 円 | |
データ自動バックアップ | 30,000 円 | 0 円 | |
その他の簡単な機能 | 30,000 円 | 0 円 | ログイン |
その他の複雑な機能 | 50,000 円 | 0 円 | |
独自ドメイン 取得・設定 | 0 円 | 0 円 | |
SSL サーバー証明書 取得・設定 | 0 円 | 0 円 | |
ソフトウェア保守 | 0 円 | 0 円 | 初回開発費用の5%。追加開発100万円毎に1万円追加。 |
サーバー設定 | 30,000 円 | 0 円 | |
サーバー保守 | 0 円 | 30,000 円/ 月 |
※月額保守費用は開発初期費用の3%、また追加開発の本体価格100万円毎に1万円追加となります。
お見積り・お問い合わせ
※お見積りは無料です